三上 光徳
最新記事 by 三上 光徳 (全て見る)
- 司法書士の営業・集客方法【まとめ】 - 2019年1月10日
- 司法書士のSNS活用戦略/FacebookやTwitterなど - 2019年1月10日
- 司法書士のセミナー戦略 - 2019年1月10日
こんにちは、三上です。
先日、LINE株式会社の上場に関する以下の記事を書いたのですが、
[kanren postid=”702″]そのときに驚いたことがありました。
それは、
ミクシィ(mixi)の直近の売上高が半端ない!
その額2000億円超!
LINEと比較するために、適当に比較対象として分かりやすい会社を探していたのですが、その額に目を奪われました。
実は最初は、
と思いました。
しかし、間違いではありませんでした。
ということで今回は、かつて国内SNSを制したともいえるミクシィ(mixi)に何が起こったのかを、有価証券報告書から読み解いていきたいと思います。
衝撃の売上高・当期純利益の推移
過去10年の売上高と当期純利益
まずは過去10年の数値から。長いので、2段にしてます。
’07年3月期 | ’08年3月期 | ’09年3月期 | ’10年3月期 | ’11年3月期 | |
売上高 | 52億円 | 101億円 | 121億円 | 136億円 | 169億円 |
当期純利益 | 11億円 | 20億円 | 19億円 | 13億円 | 14億円 |
’12年3月期 | ’13年3月期 | ’14年3月期 | ’15年3月期 | ’16年3月期 | |
売上高 | 133億円 | 126億円 | 122億円 | 1129億円 | 2088億円 |
当期純利益 | 7億円 | 17億円 | △2億円 | 330億円 | 610億円 |
過去10年の推移をグラフでみてみよう
ちょっとピンとこないと思うので、グラフにしました。
売上高2000億円とはどの程度のものか
ざっくりとしたイメージ
まず、イメージとしては“相当に大きな企業”です。
『企業価値検索サービス Ullet(ユーレット)』というサイトで調べたところ、2000億円という売上規模は上場会社約4000社の中で589位に位置しています(2016年7月時点で調査)。
売上高2000億円程度の有名企業
といってもやはりまだイメージがわかないと思うので、同じ程度の売上高の有名企業をピックアップしてみました。
会社名 | 決算期 | 売上高 | 当期純利益 |
ミクシィ | 16年3月期 | 2087億円 | 610億円 |
東宝 | 16年2月期 | 2294億円 | 258億円 |
スクウェア・エニックス・ホールディングス | 16年3月期 | 2141億円 | 198億円 |
カゴメ | 15年12月期 | 1956億円 | 34億円 |
日本マクドナルドホールディングス | 15年12月期 | 1894億円 | △349億円 |
吉野家ホールディングス | 16年2月期 | 1857億円 | 8億円 |
Twitter Inc | 15年12月期 | 22億ドル (2200億円) |
△5億ドル (△500億円) |
そうそうたる企業が並んでいますよね。
売上高2000億円とはそれだけ大きな規模ということです。
そんな規模までここ2、3年程度で急激に成長しているのです。
ミクシィ(mixi)の売上高2000億円の中身とは?
事業別の内訳
有価証券報告書から数値を拾ってみました。
<売上高の内訳>
事業区分 | ’15年3月期 | ’16年3月期 |
エンターテインメント事業 | 1022億円 | 1954億円 |
メディアプラットフォーム事業 | 107億円 | 134億円 |
合計 | 1129億円 | 2088億円 |
グラフにしてみるとこんな感じです。
そうです、グラフが示しているとおり、90%以上は『エンターテインメント事業』が占めているのです。
さて、『エンターテインメント事業』とは何でしょうか?
それぞれの事業の中身は?
平成28年3月期 有価証券報告書の「第1 【企業の概況】 3【事業の内容】」から、内容を要約してみました。
事業区分 | 事業内容 | 収益源 |
エンターテインメント事業 | スマートフォンネイティブゲームの提供
⇒「モンスターストライク(モンスト)」 |
|
メディアプラットフォーム事業 | インターネットを活用したB2C及びC2Cサービスの運営
⇒SNS「mixi」 |
|
細かい部分は無視してザックリ言ってしまうと、
- エンターテインメント事業=『モンスト』
- メディアプラットフォーム事業=SNS『mixi』
です。
そして、直近期である2016年3月期は、なんと『モンスト』だけで2000億円近くの売上をたたき出しているのです!
『モンスト』、よく知らないけどスゲェ!!!
直近2年の急激な伸びの原因は至極簡単、『モンスト』でした。
モンスターストライク(モンスト)って何?
えーとですね、、、
【モンスターストライクってどんなゲーム?】
4人まで同時協力プレイ可能なアクションRPGゲームです。
自分のモンスター(ボール)を指で弾くだけの簡単操作。
友達とも、彼女とも彼氏とも、先輩とも後輩とも、お子さんとでも一緒にハンティング!出典:モンスターストライク(モンスト)公式サイト
とのことです。
えーと、全く知らないので私の想像で申し訳ないのですが、
こんなモンスターとか、
こんなモンスターが、
こんなやつと戦うのかな。
・・・すいません、『モンスト』自体については、各自ググることをお勧めします。
最後にちょっとだけ会計の話
イヌ『ゲーム業界は流行り廃りがあるので、売上高の推移は変動が大きくなりがちだよ。将来の見通しに注意しよう。
また、ゲーム開発費用の会計処理には注意が必要だよ。貸借対照表の資産(無形固定資産、ソフトウェア仮勘定etc)が膨らんでいるケースは、その回収可能性(将来的に売上を獲得できる資産なのかどうか)に注意しよう。回収可能性が無い場合は、将来、多額の損失が計上されるよ。ミクシィについてはそもそも資産計上額が少ないので(多くが既に費用処理されていると思われる)、この心配はなさそうだね。』
まとめ
ミクシィといえば、SNSの「mixi」だったのに、いつの間にか「モンスト」のミクシィになってました。
変化がとんでもなく早いですね~。