The following two tabs change content below.

三上 光徳

士業が生み出す付加価値の拡大を支援するコンサルタント。公認会計士でもある。 ⇒詳しいプロフィールはこちら
Pocket

こんにちは、士業のプロデューサーの三上です。

“司法書士の営業・集客方法”に関する記事をまとめてみました。
司法書士事務所を経営している司法書士の方は、ぜひご一読ください。
<1>から<10>まで通しで読んでいただければ、司法書士の営業・集客の基本が一通り学べるかと思います。

<1>司法書士を取り巻く“現状”と持つべき“危機意識”

⇒記事はコチラ『司法書士を取り巻く“現状”と持つべき“危機意識”』

業務の分野が限られていることや司法書士の数が増え続けていること、今後AI(人工知能)の発達によって仕事を奪われる可能性があることなど、司法書士を取り巻く事務所経営のリスク要因が非常にたくさんあります。
司法書士が営業するときに持つべき“危機意識(危険要因)”についてまとめました。

<2>司法書士の営業先と紹介発生のポイント

⇒記事はコチラ『司法書士の営業先と紹介発生のポイント』

司法書士が営業・マーケティング戦略を考えるとき、特に“紹介”を起点とした案件獲得を狙う時に必要なポイントは2つあります。

1つ目は、「隣接士業(税理士、弁護士、行政書士など)」や「関連業者(不動産会社、金融機関など)」との関係、
2つ目は、司法書士自身の独自性(ポジショニング)です。

これら2つについて意識的に考え整えると、紹介発生が生じやすくなります。

<3>独立したての司法書士の営業のやり方

⇒記事はコチラ『独立したての司法書士の営業のやり方』

司法書士が独立したばかりの段階では、集客に苦労することが多いと思います。
司法書士事務所の経営を軌道に乗せるためには、どのような営業活動を行うのが効果的なのでしょうか?
独立したての司法書士の営業方法について説明します。

<4>司法書士マーケティングのキモは専門性と将来性

⇒記事はコチラ『司法書士マーケティングのキモは専門性と将来性』

司法書士の今後のマーケティング戦略を考えるとき、「どのような分野に注力すべきか」が極めて重要なテーマです。
司法書士の専門業務は、主に不動産登記、商業登記、会社設立業務、相続・後見・家族信託(民事信託)業務、債務整理などですが、最近では離婚に関与する方も出てきています。
司法書士の専門分野とそれぞれの分野の将来性について考えてみます。

<5>司法書士のweb集客のメリットと仕組化のポイント

⇒記事はコチラ『司法書士のweb集客のメリットと仕組化のポイント』

司法書士がこれからのマーケティング戦略を検討するとき、web(インターネット)を使った集客方法を外すことはできません。
今は多くの人がwebを使って情報を検索するので、登記申請をしたいときや遺産相続対策をしたいときなど、web上で見つけた司法書士事務所に依頼するケースが増えているためです。
司法書士がとるべきweb集客戦略について、解説します。

<6>司法書士のブログ戦略/ブランディングとファン化がポイント

⇒記事はコチラ『司法書士のブログ戦略/ブランディングとファン化がポイント』

司法書士がこれからのマーケティング戦略を考えるとき、ブログが有効なツールとなります。
ホームページを構築した後、見込み客にサイトを見てもらうためにはブログの更新がひとつの重要な手段です。
司法書士におすすめのブログ戦略をご紹介します。

<7>司法書士のSNS活用戦略/FacebookやTwitterなど

⇒記事はコチラ『司法書士のSNS活用戦略/FacebookやTwitterなど』

現在、多くの人がFacebookやTwitterなどのSNS(Social Networking Service)を使って、他者とつながり情報収集をしています。
司法書士が営業をするにあたってもSNSを活用しない手はありません。

一方、「SNS集客」と言われても何から手を付けて良いかわからないし、どういったメリットがあるのか知りたい、という先生方も多くおられるでしょう。
そこで、司法書士のマーケティング戦略でSNSを活用する方法をご紹介します。

<8>司法書士のセミナー戦略

⇒記事はコチラ『司法書士のセミナー戦略』

司法書士が自身のマーケティング戦略を検討するとき「セミナー開催」も1つの選択肢となります。
ただ、いきなり「セミナー」と言われても、どのような内容のものを開催すれば良いのかわからないとか、どういったメリットがあるのか知りたい、という先生方もおられるでしょう。
司法書士にお勧めの「セミナー」による集客方法をご紹介します。

<9>士業のホームページ集客のポイント44選

⇒記事はコチラ『士業のホームページ集客のポイント【厳選44個まとめ】』

士業がホームページ(webサイト)を集客ツールとして活用し、特にそこから高単価で良質な顧客を集客し成約するために必要となるポイントを44個 説明しました。
ホームページの制作前、リニューアル前に、ぜひともご一読してほしいです。

<10>【厳選21】士業≪税理士・司法書士・社労士・弁護士≫の集客・営業方法

⇒記事はコチラ『【厳選21】士業≪税理士・司法書士・社労士・弁護士≫の集客・営業方法』

弁護士・司法書士・社労士・税理士などの士業が用いる営業・集客方法を【21個】まとめました。
ぜひとも一読して、自分にあった手法をみつけてほしいと思います。

 

コチラの記事も人気です。

▶『3分でわかる『士業のためのSEO対策』全体像』

▶『東京銀座の士業交流会『Joy・Full 士業のための社交場』のご案内』

▶『士業に特化したホームページ制作』

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Pocket