三上 光徳
最新記事 by 三上 光徳 (全て見る)
- 司法書士の営業・集客方法【まとめ】 - 2019年1月10日
- 司法書士のSNS活用戦略/FacebookやTwitterなど - 2019年1月10日
- 司法書士のセミナー戦略 - 2019年1月10日
こんにちは。
士業専門集客コンサルタントの
三上です。
今日も、とある士業の方に
お話しを伺っていました。
すると・・・
まぁ、色んな話が出てきます。
士業ならではの専門的な話から、
プライベートな話、
過去の人生経験に至るまで。
さて、そんな話を聞くと
聞いた人の心境はどう変化する
でしょうか?
知ることより生じる変化
専門的な話に関して、
今まで知らなかったことを
なんとなくでも理解できると、
その教えてくれた人のことを明確に
「先生」として認知するでしょう。
あるいは、仮に
完全に理解できなかったとしても
気付きを1つでも与えることができれば、
やはり「先生」としての認知は
高まるでしょう。
また、
プライベートな部分を
知ることができれば、
多少なりとも親しみを感じて
くれるでしょう。
あなたの過去の人生経験と
今の仕事のつながりを知ることとなれば、
そのストーリー性によって
より強く記憶に刻まれるでしょう。
つまり、
最初は、
士業と一人の個人の関係性に
過ぎなかった関係性が、
士業と見込み客の関係性に
変化しうるのです。
しかも、
大きな特徴として
上記のような変化を起こすのは
その士業にとって“相性の良い人”
です。
どういうことかというと、
プライベートな話や
過去の人生経験に触れて
共感するというのは、
シンプルにあなたと相性が良い
ということです。
相性が良いからこそ共感し、
それゆえ見込み客となるのです。
逆にいうと、
共感しなかった人は、
そもそもあなたと相性が悪いと
感じるはずなので、
勝手に距離を置いてくれるのです。
士業自身をコンテンツ化するとは?
さて、
専門的な話、プライベートな話、
過去の人生経験を
『コンテンツ化』するとは
どういうことでしょうか?
一番スタンダードな方法は、
それらを文章の形でコンテンツ
としてまとめあげるのです。
そして、それを
==========
ブログ(自社サイト)
&
メルマガ
==========
で発信するのです。
⇒ 『士業のブログやSNSでの情報発信/意識すべきシンプルな思考』
⇒ 『3分でわかる『士業のためのSEO対策』全体像』
また特に、
専門的な話については
==========
YouTube
==========
に解説動画をアップする
という方法も有効です。
専門的な話を
文章コンテンツにするというのは
思った以上に時間を要しますし、
大変です。
それに比べて動画は、例えば
——————————
1、iPhoneの録画開始ボタンを押して、
2、自分の言葉で淡々と解説をして、
3、iPhoneからYouTubeにアップする
——————————
といった感じで、
非常に短時間でコンテンツの作成
が可能です。
ぜひやってみてください。
⇒ 『士業がYouTube動画を集客に活用すべき10の理由』
ちなみに、リアルで
たくさんの人に会って
個々に伝えていくという方法も
あることはありますが、
それはかなり高度な
コミュニケーション能力が
求められます。
リアルでの
対人コミュニケーションにおいて
一方的に自分の話をしても、
ウザイと思われるだけの可能性が
高いです。
また、効率性についても
非常に悪いと言わざるを得ません。
コンテンツ化のメリット
コンテンツ化のメリットは
たくさんあるのですが、
今回は、3つだけ簡単に
説明します。
【メリット1】 コンテンツに勝手にアクセスして読んで(見て)くれる
ブログ、YouTubeなどは、
作ってさえしまえば、
あとは勝手に見たい人が
見てくれます。
つまり、自分の時間を
使う必要がなくなるのです。
【メリット2】顧客教育が促進され、潜在的なニーズの掘り起こしが可能となる
何かのサービスを買うのは、
“その必要性を感じるから”
です。
ロレックスに100万円出す人は、
ロレックスの価値を
理解している人です。
ロレックスの価値を
理解していない段階の人にとっては
単なる腕時計にすぎません。
つまり、
コンテンツ化することにより
それを読んだ見込み客の
理解が深まり、
潜在的だったニーズを
顕在化させることが
可能となるのです。
【メリット3】ジョイントが発生する可能性
コンテンツ化して、
人目に多く触れるようになれば、
そのコンテンツの利用方法を
考えてくれる人が出てきたりします。
特に、マーケット、
もっと具体的にいうと
見込み客リストを持っている人と
ジョイントできれば
市場開拓が加速する可能性が
あるのです。
まとめ
- 士業ならではの専門的な話、
プライベートな話、
過去の人生経験を
コンテンツ化しよう。 - コンテンツとは、
ブログ、メルマガ、YouTube動画
など。 - コンテンツ化しておけば、
見込み客教育が促され、
ジョイントなどの機会が生じる
可能性がある。